UMIDIGI、まだ隠し玉を持ってるかもしれない。「Helio P90搭載機」



UMIDIGI S3 Pro、umidigi f1 playと快進撃のUMIDIGI。


しかし、MediaTekのHelioに詳しい方ならここで購入をいったん、見送る方もいるでしょう。


そうです。2018/12に発表された「Helio P90」
UMIDIGIがこのSOCを使わない訳がありません。




公式では2019/3から端末として発表ということでしたが、スケジュールが少し遅れてるのかもしれません。




楽天モバイルならスマホの料金が超お得!

LINEがデータ消費ゼロで月額500円~!

OCNモバイルONEの端末セットはコチラから!月額1,980円(税抜)~

現金がどんどん貯まるオンラインモール


UMIDIGIが主に使用していたSOCが「Helio P60」
これは「Snapdragon 660」にターゲットを合わせてました。

「Helio P90」「Snapdragon 710」をターゲットにしてるようです。





技術書を見る限り
Bluetoothは5.0に対応
WiFiもacに対応
と進化しています。



UMIDIGIのフラッグシップ、Zシリーズあたりに搭載すると一応予想しておきます。

コメント

このブログの人気の投稿

日本語仕様の方、UMIDIGIワイヤレスアップデートがうまくいかない方へ

UMIDIGI A3 不具合があるならばROMを焼こう!

中華スマホのSIM設定方法