UMIDIGI F1 Playが199.99ドルで販売予定、48MPセンサーカメラを堪能したい。
Amazon売り上げ首位を取ったUMIDIGI S3 Pro
SONY製センサを使用した48MPカメラ搭載低価格スマホです
Amazonでポチった方も多いと思います。
そして、SAMSUNG製センサーを使用した48MPカメラ搭載のUMIDIGI F1 Playも3月28日に発売予定です。
値段は199.99ドル
おそらく23000円前後で出してくると思われます。
****お得情報****
楽天モバイルならスマホの料金が超お得!

LINEがデータ消費ゼロで月額500円~!

OCNモバイルONEの端末セットはコチラから!月額1,980円(税抜)~

UMIDIGI S3 ProはSOCがP70、UMIDIGI F1 PlayはP60です。
違いはSOCがP60からP70に、あと光学2倍ズームの有無です。
AnTuTuスコアは
P60が約134000
P70が約145000
この違いをほとんど変わらないと感じるならばUMIDIGI F1 Playは買いです。
SONY製センサとSAMSUNG製センサの違いですが、どちらのスマホもストックアンドロイドのデフォルトカメラアプリに各センサーのパラメータを当てはめてるだけなので、色彩等個人の好みはあれ、使用感はほとんど変わらないと予想しています。
UMIDIGI F1 Playのスペックです。
OS Android 9.0 (Pie)
Soc Mediatek Helio P60
メモリ 6GB
ストレージ 64GB
ディスプレイ 6.3インチ, IPSディスプレイ
ディスプレイ解像度 1080 x 2340(フルHD+)
メインカメラ 48 + 8MP, F値/1.7 , デュアルカメラ, PDAF
前面カメラ 16MP , F値/2.0
Bluetooth Bluetooth 4.1
GPS A-GPS, GLONASS
バッテリー容量 5150mAh
ポート usb Type-C
あくまで個人的意見ですが、2機種とも光学手振れ補正がついていないのでジンバルを使うなら別ですが、普段撮りでそこまで差はないのかな、という予想をしてます。

あとは価格が2万円台前半なのもポイントとなるでしょう。
長期的に見れば、UMIDIGI F1 Playのほうが売れそうな気がしてます。
コメント
コメントを投稿