Lineから移行するなら一番安全なチャットアプリ「Signal」
日本人のほとんどが利用しているLINE。
しかし、「LINE流出」と検索をかければ結果が多く出ます。
特に問題なのは「会話履歴が残る」「LINEが開ければ他人でもスクショをとれる」という点です。
ほかにもネッワーク仕様の問題、データが海外サーバに保存、とリスクだらけです。
わかったうえで個人で使うのならいいのですが、企業内で使うのはリスクしかないと思います。

楽天モバイルならスマホの料金が超お得!

LINEがデータ消費ゼロで月額500円~!

OCNモバイルONEの端末セットはコチラから!月額1,980円(税抜)~

そこで私がお勧めするのは「Signal」というアプリ。
セキュリティ面で優れてる点
- 通話通信も暗号化される
- 送信したメッセージを相手の端末も含めて自動的に消去する事ができる
- スクショが取れない(設定項目でスクショを許可しない設定にする)
- データーをサーバーに保管しない
- アメリカ上院議員の連絡ツールとして公式に認められた
- 言論統制をひいてる一部の国では使用禁止ツールになっている
こんなエピソードもあります
FBIが裁判所からの令状を示し、Signal サーバの情報開示を指示しましたが、FBIが得た情報は、ユーザのアカウント作成日と、最終接続日時だけでした。
以上引用(https://www.dailydot.com/layer8/signal-subpoena-privacy-gag-order/)
一番のお気に入りは、やり取りした会話内容を自分の端末だけでなく、相手の端末からも削除できるという点です。
Google Play のアプリ
App Store
ぜひお試しください。

コメント
コメントを投稿