格安スマホ買い替えは待つべき?Helio M70、2019年後半に出荷予定



3万円以下でのラインアップが売れまくって、格安スマホブームが続いています。
初めてキャリアから格安スマホに移行する方には最高の2018年だったと思います。


しかし、もしすでに格安スマホを利用して買い替えを検討されてる方は、もう少し我慢したほうがいいかもしれません。



スペイン・バルセロナで行われた「MWC19 Barcelona」では多くのメーカーが5G対応端末を発表しました。
Samsung、Huawei、LGエレクトロニクス、Xiaomi、OPPO、ZTEが新機種に5Gを搭載していて5G時代の到来を感じさせられた一日でした。



楽天モバイルならスマホの料金が超お得!

LINEがデータ消費ゼロで月額500円~!

OCNモバイルONEの端末セットはコチラから!月額1,980円(税抜)~

次世代通信5Gに対応したチップはQualcommがSnapdragon 855、IntelもXMM 8160を発表しています。

そして、低価格スマホによく搭載されているMediaTekは5G対応チップ、Helio M70を2019年後半に出荷すると発表しています。



Ulefone、UMIDIGIあたりが2020年初頭あたりに5G対応格安スマホを販売する可能性は大きいと思います。

5G対応Snapdragon仕様のスマートフォンが10万円、Xiaomi でも7万円で出してるモデルがMediaTek製になるといくらになるか今から楽しみです。

コメント

このブログの人気の投稿

日本語仕様の方、UMIDIGIワイヤレスアップデートがうまくいかない方へ

UMIDIGI A3 不具合があるならばROMを焼こう!

中華スマホのSIM設定方法