3月15日よりASUSがZenFone向けSIMカード「ZenSIM」を発表



ASUSがIIJmioの音声SIMと連携して独自ブランドSIMを3月15日より販売するそうです。


サイトはこちら
https://jp.store.asus.com/store/asusjp/html/pbPage.ZenSIM/


オンラインサイト「ASUS Store」とリアル店舗「ASUS Store Akasaka」でZenFoneとセット販売されます。


楽天モバイルならスマホの料金が超お得!

LINEがデータ消費ゼロで月額500円~!

OCNモバイルONEの端末セットはコチラから!月額1,980円(税抜)~

プランは
  • ミニマムスタートプラン(月間3GB):月額1600円
  • ライトスタートプラン(月間6GB):月額2220円
  • ファミリーシェアプラン(月間12GB):月額3260円

となり、ZenFone Max M2ZenFone Max Pro M2とのセット販売になります。





以下はIIJmioからの報告になります。

さて、この度弊社個人向けモバイルサービス「IIJmio(アイアイジェイミオ)モバイルサービス」において 提供している音声通話機能付きSIMの契約パッケージ(音声通話パック)が、ASUS Store オリジナルデザインのパッケージ 「ASUS ZenSIM powered by IIJ」(以下、本パッケージ)として、2019年3月15日よりASUSオフィシャルオンラインストア ASUS Store 及び オフィシャルストア ASUS Store Akasaka にて販売開始されることをお知らせいたします。
ASUS Store Akasaka にて2019年3月15日より開設される即日開通カウンターをご利用いただくと、その場でSIMカードを受け取ることが可能です。
以上、引用

キャンペーン期間は2019年3月15日(金)∼ 2019年5月8日(水)

春から格安スマホと格安SIMでスタートしたい方にはうれしいセットとなりそうです。

コメント

このブログの人気の投稿

日本語仕様の方、UMIDIGIワイヤレスアップデートがうまくいかない方へ

UMIDIGI A3 不具合があるならばROMを焼こう!

中華スマホのSIM設定方法